7月のコレクション。
●CD●
68
◆MUSE『Drones』(EU輸入盤)◆【FUJI ROCK FESTIVAL'15 出演決定!!
INCLUDES THE HIT SINGLES "PSYCHO", "DEAD INSIDE" AND "MERCY"】

69
◆IMAGINE DRAGONS『マーキュリー - アクト1 & 2』◆【世界で最も勢いのあるロックバンド、イマジン・ドラゴンズが2021年9月にリリースした
5thアルバム『マーキュリー - アクト1』の続編となる<アクト2>を加えたダブル・アルバムが完成。
大ヒット中のシングル「エネミー」、そして先行シングル「ボーンズ」も収録した、豪華2枚組としてリリース!】

70
◆BEADY EYE『ビー【初回限定仕様】』◆【英国最強のロックンロールスター!元オアシスのメンバーによる2nd】

71
◆TWICE『Celebrate(MINA盤)』◆【メンバーソロジャケット盤 MINA盤】
●CD(レンタル)●
48
◆Official髭男dism『エスカパレード』◆
49
◆Official髭男dism『Traveler』◆
50
◆Official髭男dism『Editorial』◆
51
◆オリヴィア・ロドリゴ『サワー』◆【『甘酸っぱい』恋に涙して、抱きしめて。】

52
◆三浦大知『燦燦』◆【約1年ぶりとなる通算29枚目のシングル「燦燦」は2022年前期NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の主題歌。
「光」をテーマに作詞した物語にそっと寄り添うバラード。
カップリングにはNHKみんなのうたに起用され話題となった楽曲「新呼吸」を収録。】

53
◆Official髭男dism『TSUTAYA RENTAL SELECTION 2015 - 2018』◆
54
◆Official髭男dism『ミックスナッツEP』◆
55
◆Stray Kids『CIRCUS』◆
56
◆SEVENTEEN『SEVENTEEN 8th Mini Album 'Your Choice'』(韓国輸入盤)◆【8集ミニアルバム】

57
◆堂珍嘉邦『愛の待ちぼうけ / My Angel』◆【ソロ名義として4年振りのリリースとなるシングル「愛の待ちぼうけ / My Angel」
今作の表題曲「愛の待ちぼうけ」は、2021年初夏公開予定の日露共同製作映画『ハチとパルマの物語』の
主題歌として上田禎と制作に約一年の歳月を掛け完成した書下ろし曲。
両A面となる「My Angel」は、10年前に堂珍嘉邦へ書き下ろされた石井マサユキにより楽曲となり、
同曲は福島県三春町とGAINAの共同製作アニメ『愛姫 MEGOHIME』主題歌にも決定。
カップリングの「LILAC WINE」のカヴァーはファン待望の音源化となる。】

58
◆Yuji Ohno & Lupintic Five with Miki Imai『Feelin' Good』◆【Yuji Ohno & Lupintic Five3枚目となるオリジナルアルバム!
ゲストボーカルに今井美樹を迎えたコラボ作品!】

59
◆オンユ『Life goes on』◆【7月6日に発売されるONEW初の日本アルバム『Life goes on』は、ONEWの最大の特徴である”声”をベースに、
カバー曲4曲とオリジナル新曲6曲を収録した計10曲(2CD)に及ぶ「声の作品」となり、
新曲6曲それぞれをイメージして撮り下ろした異なるビジュアルで構成された初回限定盤5形態と
ファンクラブ限定盤に、通常盤を加えた計7形態でのリリースとなります。】

60
◆NiziU『CLAP CLAP』◆【ライブ映えするSWAGGYなファンキー・ダンスポップで新境地を魅せる!】

61
◆ピンク『オール・アイ・ノウ・ソー・ファー』◆【世界のポップ・アイコン=P!NKド迫力の最新ライヴ音源がここに!】

62
◆Mumford & Sons『デルタ』◆【約3年半振りとなる通算4枚目となるオリジナル・アルバム!】

63
◆小沢健二『犬は吠えるがキャラバンは進む【完全生産限定盤】』◆【1993年9月29日にリリースされたソロデビューアルバム「犬は吠えるがキャラバンは進む」が
豪華仕様で待望の再発売決定!
燃え殻原作のベストセラーを映画化した「ボクたちはみんな大人になれなかった」
(2021年11月5日劇場公開&Netflix配信開始。主演:森山未來)でも、
全編フューチャーされていた不朽の名盤が、初のリマスターで蘇る!
リマスターされたアルバム8曲に加え、Disc2には、「天使たちのシーン」のLIVE音源を収録。
1995年の日本武道館LIVEにて、まさに神懸った演奏をしたバージョンを、初CD収録!】

64
◆ジェイムス・アーサー『バック・フロム・ジ・エッジ』◆【シングル&アルバム共に全英1位を獲得した異端児SSW日本デビュー作】

65
◆Mumford & Sons『サイ・ノー・モア~デラックス・エディション』◆【全世界で800万枚を売り上げたモンスター・デビュー・アルバムの来日記念デラックス・エディションは、
2010年3月にロンドンのシェファーズ・ブッシュ・エンパイアで行なわれたライヴからの
12曲を収録したボーナス・ディスク付き!】

66
◆Mumford & Sons『ワイルダー・マインド』◆【僕らを覚醒させる歌。
彼らが走ることを選んだハイウェイにはどんな景色が待ち受けているのだろうか?世界を一つに繋いだ、
あの「歌」が戻ってくる。マムフォード&サンズ、約3年ぶり、通算3作目のオリジナル・アルバム発売決定!】
●本●
11
◆よしながふみ『仕事でも、仕事じゃなくても 漫画とよしながふみ』◆【全編語り下ろし、漫画家よしながふみ初のインタビュー本
20時間超のインタビューを通して語られる、
『大奥』『何食べ』へと至る幼少期からの歩みと一貫した仕事への思い、
日々の生活での気づき、家族という集団に向けるまなざし、
これからの展望、そして愛してやまない漫画について・・・・・・】
●漫画●
18
◆シマ・シンヤ『Gutsy Gritty Girl - ガッツィ・グリティ・ガール -』◆【強く、逞しく、勇敢な私たちへ。
新感覚・ストレンジ・ジュブナイル[GLITCH - グリッチ -]①②巻&
初作品集[Gutsy Gritty Girl - ガッツィ・グリティ・ガール -]、3冊同時発売!!】

19
◆あだち充『MIX-ミックス-⑲』◆【夏に潜む・・・魔物。
ついに、いよいよ、決勝戦。甲子園に王手をかけた明青学園に・・・?!
新生 明青学園ストーリー──急転。】

20
◆椎名軽穂『君に届け 番外編~運命の人~③(完結)』◆【君に届け 番外編 万感胸に迫る完結巻
連載4年にわたる運命の物語──ついに完結!】
●映画パンフレット●
53
◆わたしは最悪。◆購入理由:題材に惹かれたので。
54
◆哭悲/THE SADNESS◆購入理由:ベラント・チュウに惹かれたので。
55
◆ブラック・フォン◆購入理由:イーサン・ホーク主演作なので。
56
◆リコリス・ピザ◆購入理由:ポール・トーマス・アンダーソン監督作&ショーン・ペン&ブラッドリー・クーパー出演作なので。
57
◆エルヴィス◆購入理由:バズ・ラーマン監督作なので。
58
◆バズ・ライトイヤー◆購入理由:クリス・エヴァンス(声)主演作なので。
59
◆ロキ◆購入理由:トム・ヒドルストン主演作なので。
60
◆ソー:ラブ&サンダー◆購入理由:クリスチャン・ベール&ナタリー・ポートマン&ブラッドリー・クーパー(声)出演作なので。
61
◆炎のデス・ポリス◆購入理由:ジェラルド・バトラー主演作なので。
62
◆C.R.A.Z.Y.◆購入理由:題材に惹かれたので。
63
◆ジュラシック・ワールド/新たなる支配者◆購入理由:スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮なので。
以上。